自律神経失調症とは①
2018年10月19日
以前「自律神経とは」の回で書きましたが、今回は自律神経失調症について書いていきます。
自律神経には交感神経と副交感神経がありそれぞれ、活動とリラックスをつかさどっています。
またその二つが日中と夜間に交互に活動することでバランスがとれています。
自律神経失調症はその自律神経が何らかの形で狂い、バランスを崩した状態です。
長くなるのでこれ以降は②に続きます。