「BPSD」について
2020年03月23日
認知症の周辺症状は「BPSD」と言われています。このあたりのことは2月23日のブログでもアップしました。
周囲の人との関わりの中で起きてくる症状をいいます。
認知症の症状で良く知られる「徘徊」などもここに含まれます。
これらは私達の施術で緩和することが出来ます。
具体的には高齢者施設でしたらナースコールの回数が減ったり、不安感が緩和することで不眠が改善します。
経絡の流れに沿ってお顔や四肢に刺激を与える施術をします。
お困りの方はご相談ください!