ご家族の介護をされている方へ
2018年04月09日
ご家族の介護をされている方へ。
下の方にリンクで貼り付けましたが、「介護で燃え尽きないために気を付けるべき3つの言葉」という松井一生さんの記事です。
本当に介護はしている方もされている方も大変だと思います。
この記事の中で、介護者の方が下のような発言をしていると破たんし易い事がわかってきたそうです。
1:私は介護でつらい思いをしたことがない
2:私の人生は○○の介護にささげる
3:私は誰の手も借りずに介護しなければならない
記事元↓
https://www.asahi.com/sp/articles/SDI201803205362.html
私がこの記事で大変良いなと思った部分は「介護30%、自分の人生70%」です。
介護は相当の労力や時間がかかります。ショートステイ等を利用して、自分の時間、人生も大切にすることはとても重要です。
介護者の方で周囲の人間関係を気にされて、話し辛いと仰る方は多いです。そんな方はぜひ私にお話しを伺わさせて下さい。
施術中に少しでもお心が軽くなればと思います。